CATEGORY:陸自 サバゲ 装備

2016年08月11日

陸自 サスペンダー(改)レプリカ ちょい加工(?)

今回は、以前購入したサスペンダーを若干修正します。
陸自 サスペンダー(改)レプリカ ちょい加工(?)

修正内容は、長さ調節のベルトの金具への通し方です。

陸自 サスペンダー(改)レプリカ ちょい加工(?)

製品状態だと、後ろから前へ一回通しているだけなので、引っ張るだけで簡単に緩んでしまいます。
通し方を官品同様にすることで、その緩みを無くし、確実な保持力を持たせます。

まず、端末の縫い付けを外し、金具からベルトを外します。
陸自 サスペンダー(改)レプリカ ちょい加工(?)
陸自 サスペンダー(改)レプリカ ちょい加工(?)

次に、写真で示す番号の順にベルトを通していきます。

後ろから①に通し、前から②へ。

陸自 サスペンダー(改)レプリカ ちょい加工(?)

②に通したあと、③に通して前に出し、再び①に通す。

陸自 サスペンダー(改)レプリカ ちょい加工(?)

陸自 サスペンダー(改)レプリカ ちょい加工(?)

通した後、付属のゴムバンドで端末処理をして完了。

陸自 サスペンダー(改)レプリカ ちょい加工(?)

見た目的にも機能的にもかなり効果があるので、買った人は是非やりましょう!


P.S.
ワングーでプラチナスターズを購入しました!

陸自 サスペンダー(改)レプリカ ちょい加工(?)
陸自 サスペンダー(改)レプリカ ちょい加工(?)
陸自 サスペンダー(改)レプリカ ちょい加工(?)

りっちゃんの眼鏡ケースといい、真のタオルといい、他の店舗特典に比べ、今回はワングーが一番僕好みの内容でした♪
ケースにはESSのグラスでも入れようかな?





同じカテゴリー(陸自)の記事画像
765連隊 2020年まとめ
S&Graf製 陸自戦闘服3型リップ 購入レビュー
試作 チェストパネル1型
自作 チェストリグ1型
近況報告
自作 ベルト用MOLLE変換パネル1式
同じカテゴリー(陸自)の記事
 765連隊 2020年まとめ (2021-01-06 07:03)
 S&Graf製 陸自戦闘服3型リップ 購入レビュー (2020-12-25 07:40)
 試作 チェストパネル1型 (2020-10-25 23:16)
 自作 チェストリグ1型 (2020-07-09 19:36)
 近況報告 (2020-03-15 22:28)
 自作 ベルト用MOLLE変換パネル1式 (2019-10-12 22:18)

Posted by 少尉P  at 16:21 │Comments(0)陸自サバゲ装備

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。