CATEGORY:陸自 装備

2016年12月24日

オリジナル陸自装備 その4

部品の注文から届くまでに時間がかかってしまったのとリアルが多忙な為、更新が遅くなりました。
ほぼ完成です。

オリジナル陸自装備 その4

オリジナル陸自装備 その4

左右に設けた内ポケット
オリジナル陸自装備 その4
マガジンならAKサイズまで入ります。

サスペンダーのベルトを通して組んだ状態。
オリジナル陸自装備 その4

装具と組み合わせた状態
オリジナル陸自装備 その4
オリジナル陸自装備 その4

装着状態
オリジナル陸自装備 その4
うん、イメージ通り!(のヮの)


弾納は正面左右に中央から大小を1つずつ。3型アーマー同様、ウェビングを多く設けた事で高さの微調節が可能。
構想段階では左に救急品袋でしたが、使い易さを重視して右に装着。

ほぼ完成ですが、試験運用を行った結果、問題点が出ました。
①体側に来る面が重い物を取り付けると垂れてしまう。
ここはある程度予想していたので、保険として予め付けておいたDリングを利用しバンドを追加しようと思います。
②背中に回すベルトとサスペンダーが干渉。
結構不快です。装具を外した時にはワチャワチャになりますし。(のヮの;)

この2点を踏まえて、追加パーツを作成しようと思います。

真の完成は年明けになりそうです。
では、また!(のヮの)





同じカテゴリー(陸自)の記事画像
765連隊 2020年まとめ
S&Graf製 陸自戦闘服3型リップ 購入レビュー
試作 チェストパネル1型
自作 チェストリグ1型
近況報告
自作 ベルト用MOLLE変換パネル1式
同じカテゴリー(陸自)の記事
 765連隊 2020年まとめ (2021-01-06 07:03)
 S&Graf製 陸自戦闘服3型リップ 購入レビュー (2020-12-25 07:40)
 試作 チェストパネル1型 (2020-10-25 23:16)
 自作 チェストリグ1型 (2020-07-09 19:36)
 近況報告 (2020-03-15 22:28)
 自作 ベルト用MOLLE変換パネル1式 (2019-10-12 22:18)

Posted by 少尉P  at 20:50 │Comments(2)陸自装備

COMMENT
これは面白い装備ですね…
Posted by レコン at 2016年12月24日 21:07
ありがとうございます♪
サスペンダーと弾帯をそのままに何とか装備の取付箇所を増やせないかと、考えに考えた苦し紛れの産物です(苦笑)
Posted by 少尉P少尉P at 2016年12月24日 21:13
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。